miaowmiaow's blog

猫とか漫画とか日記とか。雑記帳ブログ。

2012年06月17日〜06月18日

<週末授業MM>
13期贔屓の菊田先生♪今日もイメージしやすい授業で感謝感謝。それにしても、今朝河原で取ってきたというRumx.を、MM読みながら「本当かなあ〜?」って食べちゃった・・・!おなか痛くなるかもよってMMにあって「ああ、そうだよ、何で食べたんだろう・・・」って面白すぎです♡


今日のMMより。Cact.カクタス(大輪柱)→月下美人も入るようです。心臓の痛み(鉄の器具で締め付けられているような・大声で叫びたいくらいの)や狭心症、動悸、呼吸困難など心臓や呼吸器の症状。心なので尿の問題にも。それから精神(信念)の病気が特徴的で面白かった。


孤独を愛する・自分を傷つけたよう・罪悪感・慰めで悪化 vs 譫妄狂気(サボテンの花は月下で咲くのでルナティック)・好色・変わったことをしたい。一人でいたい部分と相手を求める部分。トゲトゲ(相手を引き離すもの・孤独)のサボテンが咲かせる大輪で強烈な芳香の花(引き寄せるもの・魅力)。


ハリネズミのジレンマ」を例に出して説明してくださった。自立と一体化。何とも、叫びだしたくなりますな(笑)


そして、その他ほかのレメディと区別できる症状として「乳房を持ち上げることで好転」貧乳だらけの名古屋では、誰も理解できませんでしたヽ(´Д`;)ノザンネン




<『読書猿』このブログヽ〔゚Д゚〕丿スゴイ>
「自分をほめることを学ばないと、その人の勉強は遅かれ早かれ行き詰ります。自分をほめることは、やったことをやったと認めることです」「自分をほめることは、自分を甘やかすことではありません。甘やかすとは、たとえば『おまえは天才だから努力しなくていい』というようなことです。というか、天才は努力します。天才とは、努力することを止められなくなった人のことをいうのです」 / “これは勉強のやり方が分からなくて困っている人のために書いた文章です 読書猿Classic: bet…” http://t.co/0cgYV4cL




<手抜き>
サポートJは年単位、サポートChissoは半年取り続けていますが、ここ一ヶ月ほどで性格的な癖がずいぶん抜けてきたのを実感。まあ、どんどんいい加減に。手を抜くことへの躊躇がなくなってる。手抜きした後のフォローの方が、結局より面倒なんじゃないかって思ってたけど、どうとでもなるもんだ。
あれほど神経質にやってた仕事のあれこれも、自分なりの努力としての予習も、ちょっと必要性が無くなってきたなあと思ってたら、やることすら忘れてた!((((;゚Д゚))))



<見えない星>
暗い星ってそれ自体に注目してもよく見えないんだけど、少し離れた別の星を見ながら視界に入れて見ると、意外なほどよく見える。で驚いて焦点を合わせるとまた見えない。
暗い星ってそれ自体に注目してもよく見えないんだけど、少し離れた別の星を見ながら視界に入れて見ると、意外なほどよく見える。で驚いて焦点を合わせるとまた見えない。
みんながそれを持っていることに気づいて大事にしていけるようになったら、優しい世界になるから。
そう言っているように見えた今日の星空。




<受け取ることは認めること>
レメディで気づきがあったとき(まあ、何がきっかけでも同じなんだけど)。自分の弱さが見えて(受け入れる勇気が出た証拠なんだよ)それをどう受け取るかってところが重要なのかも。こんな自分で今までどれだけ周りに迷惑かけてきたのか。本当にごめんなさい。。。で終わっては、不十分なように思う。
謝ることは(自分に対しても)大事なことなのだろうけど、反省が過ぎるのもこれまたひとつのインナーチャイルドではないのか。大人の自分がインナーチャイルドを認め受け入れることが出来て初めて癒やしになる。
被害者ぶった自分、逃げてばかりの自分、人を非難したり自分を責め過ぎていたり。きちんとしすぎて周りに気を使わせてたかもしれない自分。でも、これまで無事に大人に成長してこれたのは、そんな自分の弱さゆえの必死の努力のおかげだ。
それがなかったら守れなかったものがある。仕事、家族、友達。そしてなにより生きるために必死だった自分。誰かを非難しても、何とか生き延びてきた自分。それを否定することはない。
ステージが上がったのなら、変わって当然。常にその時はベストなのだと思う。階段を上ったから幼さを感じることができる。これまでのやり方を変えるときが訪れたなら、ダメだったから変えるんじゃなくて出来るようになったから変わっていくんだと受け止めたい。これでよかったんだ。





<発言から見えること>

人に対して言ってることって、自分に対して思ってることと同じ。そう思って自分の発言や周りの人間の発言を聞いてみること。すごくいいよ。
例えばこういうこと。「きちんと最後までやらなきゃダメ(だと自分に対して思っている)」「あなたはしっかり勉強・練習してきてえらいわね(期待に応えることで認められると思っている)」「こんなことも出来ないの?分からないの?(それじゃ本当に困ると自分が思っている)」当たってるでしょ。


子育て中のお母さんが、子供に対していろいろ苦しくなってしまうのは、子供に言ってるつもりが実は自分に言い聞かせてることだったりして、もう散々そのセリフに縛られて苦しんできたことなのに、受け入れろって自分に言ってしまってるから。




<おまけ>
衛藤信之さんのお話より。『僕はこんな子のような子どもが欲しいなと思っている。…「どんより」で文章を作れという問題には、気分がどんよりして…とか天気がどんよりして…とか書かないといけないのに、その子は「うどんよりそば」と書いた(笑)』



しまいっぱなしで色が変わってきた大根葉を慌てて干したら、今朝花咲かせてました…凄い生命力!豊受自然農の宅配野菜セットオススメ出来ます! http://t.co/UBO7854U